(10)助動詞may:「ことができる」ではないかもしれない
2024年6月24日
こんにちは。テクノ・プロ・ジャパンの法務翻訳担当です。今回は助動詞mayについてです。 まずは「may」に関する基本知識…
(9)条・項・号とclause、section、paragraphその他:個人的な悩みどころ
2023年12月19日
こんにちは。テクノ・プロ・ジャパンの法務翻訳担当です。今回も「条・項・号」などについての話を続けます。前回はその基本的な使い方と、同じような場面で使われる英語表
(8)条・項・号とclause、section、paragraphその他:基本のはなし
2023年10月15日
こんにちは。テクノ・プロ・ジャパンの法務翻訳担当です。今回のテーマは「条・項・号」です。最近、訳文を検討しているときにふと、この問題に少なからず悩まされているこ
セミナーのお知らせ | 法務が知っておきたい翻訳ツールと翻訳会社を使い分けるポイントとは
2023年5月16日
この度、GVA TECH株式会社様との共催で、以下のとおりランチタイム法務セミナーを開催することとなりました。 ◆…
翻訳会社を利用するメリットの1つ=「チェック作業」の存在
2022年11月28日
何か翻訳が必要な文書があったとしましょう。選択肢はいくつかあります。主なものを挙げると以下のとおりです。 社内で済ませる 機械で済ませる…
外資系企業を、ダサく伝えてしまう翻訳:「optimize=最適化」?編
2022年8月17日
英語版サイトはかっこよく見えるのに、日本語版サイトはダサく陳腐に感じられる。 そんな経験、ありませんか。 これはなぜなのでしょう。…
意味は合っているのにズレている? WebページやUIの翻訳で気をつけたい問題とその解決策
2022年6月8日
この記事でわかること レイアウトの目的からズレている翻訳とは? レイアウトの目的からズレている翻訳の問題点と原因…