第33回JTF翻訳祭2024 | 登壇のお知らせ
2024年7月23日
このたび、日本翻訳連盟(JTF)主催の第33回JTF翻訳祭2024に弊社メンバーが登壇することになりました。翻訳会社内での翻訳の品質管理についてお話しします。…
(10)助動詞may:「ことができる」ではないかもしれない
2024年6月24日
こんにちは。テクノ・プロ・ジャパンの法務翻訳担当です。今回は助動詞mayについてです。 まずは「may」に関する基本知識…
(9)条・項・号とclause、section、paragraphその他:個人的な悩みどころ
2023年12月19日
こんにちは。テクノ・プロ・ジャパンの法務翻訳担当です。今回も「条・項・号」などについての話を続けます。前回はその基本的な使い方と、同じような場面で使われる英語表
(8)条・項・号とclause、section、paragraphその他:基本のはなし
2023年10月15日
こんにちは。テクノ・プロ・ジャパンの法務翻訳担当です。今回のテーマは「条・項・号」です。最近、訳文を検討しているときにふと、この問題に少なからず悩まされているこ
セミナーのお知らせ | 法務が知っておきたい翻訳ツールと翻訳会社を使い分けるポイントとは
2023年5月16日
この度、GVA TECH株式会社様との共催で、以下のとおりランチタイム法務セミナーを開催することとなりました。 ◆…