[共有] 第27回JTF翻訳祭 ミニ講演会のスライド資料 – トライアルに合格していただくために (Hiro)
2017年12月1日
テクノプロのブログをご覧の皆様、コーディネーターのHiroでございます。お久しぶりでございます。他の社員によるユニークかつ参入障壁の高いブログ記事に圧倒され、めったにブログの記事を書けない病にかかって
[雑記] 2017年度テクプロ祭(川津)
2017年11月27日
少し前の話になりますが、日本全国からテクノプロ社員が東京に集まり、「2017年度テクプロ祭」と冠した一大ミーティングを行いました。社員が協力して料理を作ったり、お寿司の実演握りで盛り上がったりと、ちょ
[雑記] 本には載らないけれど (光留)
2017年11月23日
観光を楽しむことが難しくなったのは、初めて留学したときのことでした。学校のあったニューヨークで週末がくるたびに有名スポットを回っていたところ、ふと、何を見ても「ああ、これがガイドのあのページにのってい
[雑記] ぼくのなつやすみ – 小豆島篇 (よんのすけ)
2017年8月29日
こんにちは、ご無沙汰しております。よんのすけです。蝉の声に鈴虫の音色が混じるようになり、朝晩は涼しくなってきました。夏の終わりが近づいています。学生たちの夏休みももうすぐ終わり。テクノプロのメンバーも
[雑記] これから植樹の儀に臨む貴方へ(続)
2017年8月7日
私がこれまでに書いた雑記系記事のなかで最もアクセス数が多いのは、「これから植樹の儀に臨む貴方へ」です(忘れそうになりますが、ここは翻訳会社の公式ブログです)。……
[お知らせ] 日本翻訳連盟に加盟いたしました
2017年8月1日
本日、株式会社テクノ・プロ・ジャパンは日本翻訳連盟に正式に加盟いたしました。 これを期に、さまざまな情報発信やネットワーキングにも取り組んでまいりたいと思います。…
[エッセイ] このからだを持っていけないんだ (たー)
2017年7月21日
緊急入院する前日の夜、彼の心臓は普段の倍以上の速さで鼓動を打っていた。(たー) 彼は20歳だった。京都の大学に通い、安アパートで下宿しながら授業と部活とバイトの日々を送っていた。…